公式サイトでは教えてくれないwin-win査定10ヶ条【バイク王、バイクランド攻略法】

こんにちは。ご覧の皆様はじめまして、つる太と言います。つる太、今は手放してしまいましたが以前はバイク乗りしていました。

プロのバイク買取業者さんに自分のバイクを売ってから後悔する方、最近増えているようです。その要因は何が考えられるでしょうか?おそらく事前の知識が少なかった為に査定金額への納得度やサービスの満足度が低いことがそうさせているのだと感じます。

このページでは、主にプロのバイク買取業者さんのサービスを利用してバイクを高く売りたい人に、事前にお伝えしたい必須の豆知識を10ヶ列挙しました。

この10ヶの豆知識をインプットしてからバイクの売却手続きを進めてみてください。査定金額への納得度やサービスの満足度が高く感じることをお約束します。

バイクは主に趣味嗜好品であり、ライダーの皆様の思い入れも相当だと思います。そのバイクを手放さなくてはならなくなったご事情、お察しします。

バイク買取業界を長らく経験してきたつる太のノウハウで、皆様の愛車を少しでも高く売れるお手伝いが出来れば幸いです。少しの手間で少しでも高く売れるポイントがあるんです。

ちょいと長い文章かもしれませんが1分だけお時間ください。読んで後悔させない自信があります。

つる太

1.バッテリー上がりは絶対にNG。動くバイクと動かないバイクでは大違いです

例えば事故などでバイクが動かなくなったのならともかく、全然乗っていなくてバッテリーが上がってしまった状態はヤバいです。業者さんの大好物(いいお客さん)になってしまいますよ。動かなくなるまで放置する人=バイクに愛着ないと思われて査定で足元見られちゃいます。

大手バイク買取サービス業者は会社組織です。あなたのバイクを買い取る際にスタッフが何人も動いているわけです。例えばあなたのバイクを買い取った後の整備スタッフの実働人件費(修理して動く状態にする)や新品バッテリー代の分の見積もりが査定額から引かれてしまいお安くなってしまうのです。それプラス査定スタッフ人件費と出張買取時のガソリン代も回収しないといけないのですから、愛車は一体いくらで売れることになるのでしょうか!?

なので自分で交換して治せる場合は査定日までに治しちゃいましょう。難しい場合は近所のバイク屋さんまで押して行ってバッテリー交換して修理代払ってもエンジンかかる状態にしておきましょう。

そのあとでバイク買取サービスを利用してみてください。その方があとあと査定額がハネるから実はコスパがいいんです。

バイク買取業者の公式サイトでは教えてくれない10ヶ条。その1まとめ:バッテリーは充電しておく。

最後までお読みいただきありがとうございます。

いかがでしたか?お伝えしたい10ヶ条の「その1」は以上になります。

バイクを高く売りたい皆様のお役に立った情報でしたでしょうか?10ヶ条は「その1」だけでなく「その2」~「その10」までありますのでそちらも是非ご覧ください。10ヶ条全て実践するのは意外に大変だと思いますので、1つや2つ出来そうなことを試してみてください。

少しの手間で少しでも高くバイクが売れることを願っております。つる太より貴方とアナタの相棒に愛をこめて。

【おススメのバイク買取サービス(各社と提携中)】

ここに挙げた3社はいずれも信頼できる買取業者さんになります。豆知識その4でお伝えしたように、このぐらいの規模で会社組織を展開している場合いい加減なサービス運営は出来ませんし、そもそもしません。ですので安心してサービス申込してください。

※おススメ各社さんの【公式】サイトにリンクしますのでプロのサービスを利用してみてください。

・1位:バイク王
バイクを売るならやっぱりバイク王。安心して売りたいヒトにおススメ

・2位:バイクランド
業界規模、第2位!2位じゃダメなんですか?2位を堂々とアピールする誠実な企業姿勢が好評。

・3位:バイク館SOX
最近急拡大中の会社さん。支持者が増えている証です。